33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

花巻市議会 2021-06-22 06月22日-03号

花巻市の学校給食の実施に係る運営費は、学校給食法及び同法施行令通知に基づき、調理従事者人件費調理業務などの委託料光熱水費学校給食施設維持管理費などの経費公費負担としており、本年度の当初予算におきましては9億1,279万1,000円を計上し、このうち賄い材料費は3億9,366万8,000円となっております。 

二戸市議会 2019-09-18 09月18日-議案質疑-04号

いやいや、あなたはもう休みになっているのだから無理ですよ、もう発注書食材賄い材料の発注しましたから、あなたの分の食事は提供無理ですよということになるのか。あるいは、実際には食べましたと。だけれども、2週間前のカウントではあなたは休むことになっていましたから、もう給食費は取らないとなるのか。

二戸市議会 2018-06-15 06月15日-一般質問-03号

市会計へ入る給食費は、平成30年度予算で見ると約1億円であり、その額は支出における賄い材料費とほぼ同額となっております。つまり保護者負担した給食費は、経費等は一切含まず、食材購入のみに充てられているものであり、仮に給食費を無料化するとした場合、この約1億円が一般財源から支出されることになるものであり、その捻出は極めて難しいものと考えております。 

陸前高田市議会 2018-06-13 06月13日-03号

学校給食賄い材料費のうち、地元食材をもっと多く活用し、その賄い材料費分を行政が負担することによって、1食当たりの父母の負担軽減をすることなど、何らかの負担軽減の考えはどうなのでしょうか。  5番目は、若い世代の人たちについてですが、新しい家庭を考えている人たちや移住してきた人たちが真っ先に困っているのは、住むところの問題なようです。

宮古市議会 2017-12-06 12月06日-01号

補正予算の内容についてでございますが、まず、歳出につきましては、3款民生費、1項児童福祉費補正は、人事異動に伴う職員給与費臨時職員に係る賃金、厨房用空調機器の更新に係る賃借料及び男児浴室等給湯設備復旧工事費について増額補正を行うほか、非常勤職員報酬備品購入費及び食事支援に係る賄い材料費について減額補正を行うものでございます。 

宮古市議会 2017-05-18 05月18日-01号

第3款民生費は、職員給与費施設管理に係る業務委託料賄い材料費及び扶助費等児童支援に要する経費を計上するもので、対前年度比で370万5,000円の増額となります。これは職員退職に伴う特別退職負担金及び賄い材料費等増額によるものでございます。 第4款積立金は、はまゆり学園財政調整基金利子を計上するもので、対前年度比で2,000円の減額となります。 

二戸市議会 2015-03-05 03月05日-議案質疑-06号

11節需用費賄い材料費確定見込みに伴う減額、974万1,000円の減でございます。 13節委託料配送業務委託料確定に伴う減額、797万8,000円でございます。 次のページをお願いします。地産地消の実績(品目、量、額、地産地消率の見込み)でございます。 平成27年1月末現在の数値(主なもの)でございます。

二戸市議会 2013-06-18 06月18日-一般質問-03号

二戸市の学校給食は、共同調理場方式によりまして賄い材料大量納入という高い条件があります。このような条件の中でも学校給食の現場、そして生産者納入業者関係機関の一体的な取り組み、努力の中で地域食材利用が拡大をしております。利用率平成23年度40.6%、24年度においては43.5%となっています。

二戸市議会 2009-12-07 12月07日-一般質問-02号

また、地産地推進事業では事務費の6万円、それから賄い材料200万、これは給食と連動してのものでありますが、こういうことも行ったところでございます。あと、農業については細かい予算がいろいろあるわけでありますが、そういうことで市としてもそれなりに対応を進めてきたつもりでございます。 次に、市民の暮らしを支える市独自の取り組みについてでございます。

滝沢市議会 2009-06-23 06月23日-一般質問-02号

それから、例えば食改さんとの活動の場合におきましては、賄い材料とかの費用については負担しているということもございますけれども、そういった設置の経緯、あるいは保健推進員さんの考え方等が入っておりまして、今のような形になっているという状況でございます。 ◆9番(高橋盛佳君) 議長。 ○議長角掛邦彦君) 9番高橋盛佳君。

二戸市議会 2009-06-15 06月15日-議案質疑-04号

◆15番(畠中泰子)  この間の新しい学校給食センターについての一番の売りは地産地消、そして安全、安心ということであったと思うのですが、その安全、安心について市が設備いたしましたオール電化とかドライ方式等でそれは実行するということだと思うのですが、この地産地消については、全体で8戸の農家の皆さんが3,000食にかかわる賄い材料、野菜の部分での供給ということではこの9品目になっているわけですけれども、

一関市議会 2009-03-03 第21回定例会 平成21年 3月(第2号 3月 3日)

つまり、その賄い材料費をこれ購入するわけですから、賄い材料費をこれ購入できないんです。  どう対処してると思いますか。  つまり、これは残念ながらですね、全体で安価なものを購入するとか、あるいは、メニューにない、場合によっては、もうそういうところに、メニューにないと言いますか、これもやっぱり安価ということにならざるを得ない。  そういう実態がまずあるということを一つ。  

二戸市議会 2008-12-16 12月16日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

また、学校給食施設整備との関連の中で、当初賄い材料では2,950食の供給地元食材を拡大した新学校給食センター設備と説明し、できるだけ地元食材を生かした学校給食センターを目指すとしたものが、補正予算のやりとりの中で地元産を県内産へと広げ、また一括納入より地元産は高いから難しいとか、必要な食材が確保できるのかなど地元食材の目標も明らかにしない、施設設計概念が一致しない後退した答弁でございました。

一関市議会 2008-12-11 第20回定例会 平成20年12月(第4号12月11日)

(3)ことしの4月より給食費納入方法が私会計に統一され、以前までの公会計方式であった大東地域花泉地域保護者の方々には戸惑いもあったと思われるが、賄い材料費を保護者負担給食費徴収でやりくりする私会計の統一後の、給食費納入状況はどのように変化したか伺います。  (4)であります。  

二戸市議会 2008-12-08 12月08日-一般質問-02号

1食ごとの徴収ということではなく、全体のその給食にかかわる賄い材料経費を全学校、全生徒数で割ると、小中は別なわけですが、そういった中で月額幾らというぐあいに徴収していくということはできないものでしょうか。法的な問題については、私は実費徴収という中でそれはどうなのかということについては詳しく調べておりませんが、ただ保育所等のところではそういった月幾らということで取っているわけだと思います。

  • 1
  • 2